2020年4月29日水曜日

心の師と仰ぐ

心の師とは・なるとも心を師とせざれとは
六波羅蜜経の文なり(兄弟抄、御書1088ページ)

【通解】
わが心に対して師とはなっても、
わが心を師としてはならない、
とは六波羅蜜経の文である。


【池田先生が贈る指針】
心は「一日の中に八億四千念あり」
といわれるほど揺れ動く。

厳しい社会情勢で、
不安や動揺はなおさらだ。

その中で、妙法という「心の師」
を持つ創価の青年たちは
立正安国の祈りと貢献を
貫いている。

若き励ましの連帯こそ、
時代の闇を破る力だ。

地球を照らす勇気と英知の光を!

希望の歌声で心を結んで!


人の心のような当てにならないもの
を信じては、悲惨な目に遭います。

必ず正しい方向に導いてもらえる
ものに従いましょう!

9 件のコメント:

  1. 訪れいただき、コメント有難うございます。

    返信削除
  2. こちらこそ、コメントありがとうございます!

    返信削除
  3. コメントありがとうございます。
    「心の師」。。。興味深い言葉ですね。

    返信削除
  4. こんばんわ。
    心は難しいものですね。
    幸せは己の心が決めるという言葉もありましたが。

    返信削除
  5. >yamasaさん コメントありがとうございます! そうですね、自分自身を尊極の存在と信じるからこそ、心の師とすることはあっても、自分の心は常に移ろうので、常に心のまま従っては間違いが起こりますね。

    返信削除
  6. わが心を師としてはならない
    それはそうですね。
    それは自己過信ちうやつです^^
    したっけ。

    返信削除
  7. コメント有難うございます。 (よりばば)(富貴屋倶楽部)
    2020-06-21 15:57:03
     私もお茶好きですが、このブログから6年経過。76歳になり、反応が鈍くなったのか、お茶で眠れないことはなくなりました。
     岸本加世子さんは、出演番組でお茶を沢山飲んでいることを披露され、6L以上は日常のようでした。これもお茶の産地で誕生された郷土愛もあるようです。
    調べましたら 2015年10月28日の放映の”中居正広のミになる図書館”という番組で多量の水分の取りすぎはいけないと、水中毒になると出演の医師から直接指摘されたようです。その後は控えられたのではと推察します。その番組の記録は
    https://kakaku.com/tv/channel=10/programID=38890/episodeID=903852/
    に詳しく書いてあります。
    お読みくだされば さいわいです。

    返信削除
  8. >匿名さん

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね、私もさすがに多すぎるとは思っておりましたが、その後適切な量に直されたのでしたら、幸いですね。

    返信削除