注意点

戒名の広告が度々出てきますが、そんなものに大金を費やすくらいならば、日蓮大聖人の仏法を一人でも多くの人に語ることへ時間と労力を費やしましょう


2014年5月30日金曜日

●魯迅の言葉

道とは何か。
それは、道のなかったところに踏み作られたものだ。
荊棘ばかりのところに開拓してできたものだ。


すでに当たり前のようにある物も、最初からあったわけではありません!

2014年5月21日水曜日

秀吉 草履取り

●新・人間革命より

仕事は、生きるために不可欠なものだから、必ずしも、
自分が希望する職場ではなくとも、我慢することも必要です。
多少、給料が安くとも、あるいは、大きな企業ではなくとも、
まず就職して生活という足元を固めることです。

そして、そこで、三年間はしっかり根を張り、それを足がかりにして、
次の職場に映るという方法もあります。

初めから、いい条件の職場というのは、なかなかありません。
太閤秀吉だって、最初は草履取りだったではありませんか。
そのなかで一つ一つ信頼を勝ち取っていった。
千里の道も一歩からです。


徐々にステップアップしていく過程を経験するのも面白いです!



2014年5月20日火曜日

破竹の勢い

●池田先生の言葉

「今、これをやり遂げてみせる」と誓いを立て、
誠実に、粘り強く、果たし切っていくことです。
その一点突破から、「破竹の勢い」が生まれます。


困難の壁を破りましょう!

2014年5月16日金曜日

全部 意味あり

●池田先生の言葉

“これまでの苦労には、全部、意味があった。
すべて、自分の財産になった”――こうわかるようになる。
その時こそ、諸君は勝利者。


無意味な物は無いとよく言われますが
本当に意味が分かるには強い信心が必要です!

見たい世界

●マハトマ・ガンジーの言葉

見たいと思う世界の変化に自分自身がなりなさい。

奇跡 現実主義

奇跡を信じないものは現実主義者ではない。

苦難 微笑み

人生には、どんな苦難が待ち受けているか、わかりません。
その時に、朗らかに微笑むことの出来る人こそが、本当に強い人なんです。

心の労作業

●聖教新聞より

人を悲しませることは、たやすい。
何の配慮もなく、思いつきや感情を、そのまま
語っていればいい。
しかし、人を安心させ、幸せにするには、“心の労作業”がいる。
それが本当の「賢さ」であろう。

一番 幸福

一番苦労をした人が、一番幸福にならねばならない。
忍耐の人に不幸はない。

山あり谷あり

●池田先生の言葉

道を行くにも、平坦で、真っすぐなだけでは、
単調で、飽きてしまいます。
山もあり、谷もあり、野もある道を、「さあ頑張ろう」と、
一つ一つ踏破していくから、新しい挑戦の喜びが
生まれ、心も引き締まるんです。

人の幸福のため

人の幸福のために尽くすことは自身の福徳につながっていく

2014年5月7日水曜日

地域広布 根本

●新・人間革命より

ともかく、何があったとしても、決して臆することなく、
勇気をもって仏法を語り抜いていくことが、地域広布の根本です。
その精神を忘れて、策や方法ばかり考えても、何一つ実ることはありません。


「下手の考え休むに似たり」ですね!


2014年5月5日月曜日

幸福の軌道

●戸田先生の言葉

焦らずに信心していくんだよ。
信心で、どんなことも必ず幸福の軌道に乗る。
祈りとして叶わざるはなく、どんな悩みも解決できる。


この信心は疑っては意味がありません!



2014年5月4日日曜日

鉄の意志

●ネルソン・マンデラの言葉

鉄の意志を持つかぎり、逆境も好機へと転じることができる。



どんな苦難に直面しても決して引かないようにしましょう!